マルチ・シェイパー

マルチ・シェイパー

いろいろな模様ができちゃう




ひとつのパンチで、5種類の使い方のできる

画期的なパンチです

本体は、ガイド部分とカット刃部分とに分かれますので、

紙の中央部に穴を開けることが可能

最初に穴をあけたら、次はサークル、オーバルなどの

形ごとに設定されたガイドに、今あけた穴を合わせ

紙を移動させながらパンチしていきます




スクラップブッキングやカードメイキングに最適



ただし、厚めのカードストックにはうまく使えません

(バジルペーパーなど)

呉竹のカラーペーパーMなどのペーパーでお使いください

使用例:ボーダー(直線上)、

スクエア(四角の辺上)、

オーバル(楕円)、

サークル(円)、

コーナー(カド)

サイズの目安:直径4インチの円周上に

模様を5回パンチできます






スタッフ新製品勉強会の様子
少し力が必要です





バリエーション
 


同じカテゴリー(クラフトステーショナリー)の記事
ちょこっとマステ
ちょこっとマステ(2012-02-10 11:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マルチ・シェイパー
    コメント(0)