萬年筆物語のメモ用紙

以前にB5サイズの萬年筆物語をご紹介いたしましたが
こちらはハガキサイズほどのメモ用紙です。

小さいながらも夏目漱石が愛した原稿用紙をモチーフにして
20文字×10行で200字のメモ用紙です。
自由にメモとして使うのもよし、マスメの中に文字を入れて
書くのもよし、楽しみか方も使い方もいろいろです。
原稿用紙風に書くなら、極細の万年筆がいいでしょう。
写真はウォーターマンの極細で、コンバーターを使って
インクはエルバンをいれてあります。
極細だったら、ラミーサファリもいいでしょう。

ラーメンのおわんのような模様と規則正しく並んだマスメは
明治の香りがしてくる逸品です。

萬年筆物語のメモ用紙

萬年筆物語のメモ用紙

萬年筆物語のメモ用紙


同じカテゴリー(セレクトステーショナリー)の記事
秋は読書。
秋は読書。(2012-11-06 23:49)

読書は思い出で残す
読書は思い出で残す(2011-11-18 12:47)

staper design
staper design(2011-11-15 11:53)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になり有難うございました。
今年も新しい料理に挑戦してお客様に喜ばれるものを提供していきたいと思います。

新作ができたら連絡入れます!
今年一年のご多幸をお祈りします。
Posted by でぶっちょの大将 at 2007年01月02日 02:58
こちらこそありがとうございます。
おせちおいしくいただきました。

今年もよろしくお願いします。
Posted by ぼいすくん at 2007年01月05日 17:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
萬年筆物語のメモ用紙
    コメント(2)