化学実験に成功?!万年筆

昔からある、ガンヂーに万年筆のインク消し。
お恥ずかしながら、初めて昨日使ってみました。

半信半疑でしたが、説明書どおり、

1、赤液をたらす
2、白液をたらす
3、もう一度赤液をたらす。
4、水分をふき取る。

1~4の工程ですが、やっている途中でも
消えて(溶ける??) いくのがわかります。
これはすごい。

感動しました。

化学実験に成功?!万年筆

色工房voice


同じカテゴリー(その他ステーショナリー)の記事
消しゴムカービング
消しゴムカービング(2011-07-07 23:05)

カラーペン大好き!
カラーペン大好き!(2011-07-06 07:44)

お買い得書道セット
お買い得書道セット(2011-05-26 19:06)

この記事へのコメント
懐かしいです。

私が昔、医療事務の新人のとき、
使ってました。
当時、すでに置いてある店がなかなかなくて探したものです。
その後、書類に使うのを辞めるよう通達が出て・・・
って、ペンも今ではボールペンが主だし、
出番が減るわけですよね。

でも、ホント、きれいに消えるんですよね。
Posted by moca* at 2006年11月09日 21:31
そうなんですよね。
以前は、仕事でも万年筆が広く使われていましたが
今はどちらかというと、趣味的になってしまいましたね。

>でも、ホント、きれいに消えるんですよね。

いやあ。本当にびっくりしました。
Posted by ぼいすくん at 2006年11月10日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
化学実験に成功?!万年筆
    コメント(2)